THE ROYAL WARRANT ( 王室御用達証について )



王室御用達証

王室御用達証の制度は君主制とともに始まりました。国王とその宮廷は常に様々なものを必要とします。
国王が身に付けるローブや宝珠、ワインや食べ物、カトラリーやダイニングテーブルといった品、
あるいは宮殿の屋根の修理や掃除といったサービスまで王室が必要とするものをだれかが提供しなくてはなりません。

そのため、国王は最高であると認めた品物やサービスに王室御用達であることの証明を与えました。
ご用命を承った品物や食品のメーカーにとって、国王に仕えることはまたとない光栄であり、
同業者のなかで抜きん出たものとして認められたということになります。
マーマレードでも羊肉でもバグパイプでもブラシでも、
王室に調達されるものならばたとえ大きな宣伝をしてまわらなくとも、
それが最高の品であるということが世に知れ渡るのです。

王室御用達証を授けられた当社は、
その製品やパッケージ・便箋・社用車等に王室の紋章を ( 控えめながら ) つける事が許されています。





KENT は 9 代の治世に渡り「英国最高のブラシ」を作り続けています。


ウィリアム・ケント
1777 - 1807
ジョージ3世
1760 - 1820
ウィリアム・ケントJr
1807 - 1836
( ウィリアム・ケントの長男 )
ジョージ4世
1820 - 1830
ジョン・ジェイムズ・ケント & Co.
1836 - 1854
( ウィリアム・ケントの次男 )
ウィリアム4世
1830 - 1837
G.B.Kent & Co.
1854 - 1880
( ジョン・ジェイムズ・ケントの息子 )
ヴィクトリア
1837 - 1901
G.B.Kent & Sons
1880 - 1900
( G.B.Kentと3人の息子 ハロルド、アーサー、アーネストケント )
エドワード7世
1901 - 1910
G.B.Kent & Sons LTD.
1900 - 1936
( 株式会社 )
ジョージ5世
1910 - 1936
G.B.Kent & Sons PLC
1936 - 1958
( エリック・L.Hコスビー )
エドワード8世
1936
G.B.Kent & Sons PLC
1958 - 1978
( エリック・LHコスビー )
ジョージ6世
1936 - 1952
エリザベス2世
G.B.Kent & Sons PLC
1978 - 現在
( アラン・H.Lコスビー )
エリザベス2世
1952 - 現在

グループから探す

モバイルショップ




営業日

ロングバナーの説明文

【営業時間】
11:00〜18:00 ( 月 )
10:00〜18:00 ( 火〜木 )
10:00〜16:00 ( 金 )
土日祝祭日はお休みをいただきます。
メールの返信は翌営業日となりますので、
ご了承ください。

【所在地】東京都 町田市 玉川学園 2-17-22

【TEL】(042)724-5581



グループから探す

当店はGB KENT(ジービーケント社)の
日本正規代理店です

【営業時間】
11:00〜18:00 ( 月 )
10:00〜18:00 ( 火〜木 )
0:00〜16:00 ( 金 )
土日祝祭日はお休みをいただきます。
メールの返信は翌営業日となりますので、
ご了承ください。

【所在地】(042)724-5581

【TEL】東京都 町田市 玉川学園 2-17-22